9/30 – 10/2で美里中学より職場体験に来てくれました。
月末・月初ということでお客様訪問が難しいところもあり
マーケティング的な視点から課題をいくつか出しました。
税金のことより会社の相談の方が多いのが実態。
どうやったら会社が良くなるか?を今後も考え続けてもらえれば
税理士にならなくても本人の役に立つかな?と思います。
また、現場のアナログ的な部分とデジタルの最先端部分、
両方を体験してもらいました。
あえてアナログ、ここはAIもバリバリ使う。
その辺の切り分けも重要かなぁと思います。
こういった若い世代になにか伝えられるように、
どこかの学校で講師?先生?もやれると良いなと思っています。