経営理念Philosophy
経営の見える化をきっかけに
「やる気」を「笑顔」に変える
定量的な目標
お客様の会社の社員満足度95%以上、
一人当たり経常利益100万円以上にする
ミッションMission
社長のお困りごとトップ3の
「お金」、「人財」、「未来」を
月次決算書・求人計画実践書・経営計画書で
見える化することで、
会社の経営資源を100%活用した
活力ある会社づくりをお手伝いをする。
ビジョンVision
小さな会社の全社員をわくわくさせることで
活力のある社会の土台を作る。
事務所紹介About
一覧はこちら
経営の見える化をきっかけに
「やる気」を「笑顔」に変える
お客様の会社の社員満足度95%以上、
一人当たり経常利益100万円以上にする
社長のお困りごとトップ3の
「お金」、「人財」、「未来」を
月次決算書・求人計画実践書・経営計画書で
見える化することで、
会社の経営資源を100%活用した
活力ある会社づくりをお手伝いをする。
小さな会社の全社員をわくわくさせることで
活力のある社会の土台を作る。
税務歴25年を超えるベテラン2名を含む、3名のベテラン所員が在籍する税理士事務所に、経営とITの専門家が2代目税理士として加入し事業承継を行う。先代と事務員の高い税務知識・経理技術を、新たな視点で活かすことで、新たな付加価値の提供を行えるメンバーです。
大澤税理士事務所・社労士事務所所長
見える化経営パートナー
大澤賢悟KENGO OOSAWA
資格
略歴
顧問
大澤博信HIRONOBU OOSAWA
資格
趣味
略歴
青木秀幸HIDEYUKI AOKI
趣味
略歴
一柳直美NAOMI ICHIYANAGI
資格
趣味
略歴
大澤眞知子MACHIKO OOSAWA
資格
趣味
略歴
大澤税理士事務所 / 大澤社労士事務所
〒471-0006 愛知県豊田市市木町1-25-3
電話:0565-89-8888 / FAX:0565-89-8889
平成4年8月25日
大澤税理士事務所設立
平成30年7月1日
代表者変更
大澤社労士事務所設立
大澤税理士事務所(以下、当社)は、お客様からお預かりした情報資産および 当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、 以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
1.経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
2.社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
3.従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
4.法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
5.違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
制定日:2021年5月28日
大澤税理士事務所
所長 大澤賢悟
お車の場合
駐車スペースは十分にございます。お気軽にお越しください。
公共交通機関をご利用の方
豊田市駅よりおいでんバス渋谷線にて第三区民会館前バス停にて下車
第三区民会館前バス停より徒歩5分