2023.09.08
税金がかからない非課税になる所得
所得税は原則、個人の1月1日~12月31日の全ての所得に対して課税されますが、 一部、非課税になる所得があり非課税所得と言います。 所得は原則課税されるものなので、 非課税となるものは個別に法律に書かれています。 一般の人でもよく利用される有名なところは次のとおりです。 ・実際の費用の弁償的なもの サラリーマンの出張旅費、通勤手当 ・示談金、慰謝料等、心身に加えられた損害によるもの ・障害年金、遺族年金 ※65歳以降に貰う老齢年金は課税対象です ・生活用動産を売った時の所得 ※1組の価格が30万円を超える貴金属、宝石、書画、骨董品等は課税です ・宝くじ、totoの当選金 ※裁判にもなりましたが、競馬や競輪の当選金は課税です ・NISAの非課税枠分 他にも色々、法律に書かれていますが、 大事なことは非課税となるものは法律に書かれているものだけということになります。 このようなものを限定列挙と言いますが、 限定列挙の場合、税務署のスタンスはそれ以外は許さないというものです。 従って大枠では同じようなものだからという勝手な判断や解釈で非課税にすることはできません。 ときどき、こういう意味にもとれるから大丈夫という意見を聞きますが、 それは無理と言うことです。 自分で勝手に解釈することは構わないのですが、 税務調査が入ればアウトです。 うまい口車には乗らないように注意しましょう。